テレビでも取り上げられるほど話題の『ポイ活』
ちょっとしたおこづかい稼ぎや節約などもできて、誰でも簡単にできるのが魅力的!なのですがポイ活(ポイントサイト)を始めるにあたり必要なもの、あったほうが良いものをまとめました。
そもそもポイ活って何??
ポイ活とはポイント活動の略ですが、ポイ活にはいくつか種類があります。
例えば・・・
- いつも利用するスーパーやコンビニ、量販店などのお店でお買い物をしてポイントをためること。
- 貯めたいポイントのクレジットカードを作ってそのカードでお買い物をしてためること。
- ポイントサイトの広告・案件に取り組んだり、経由してネットショッピングをしてポイントをためること。
などです。
ここでは、3のポイントサイトを使ってポイントを貯めるために必要なものについてまとめてみました。
ポイントサイトを利用する前に確認してみてくださいね。
パソコン・スマホ
これは必須です。
私は主にパソコンを使用していてたまにスマホも使用しますが、スマホだけでも十分なポイ活はできます。
ただし、同じポイントサイトでもそれぞれ専用のコンテンツや広告があったり、両方からのログインでポイントがもらえることもあるので、パソコンがある人は両方したほうがベストかと思います。その場合もちろんアカウント共通のものを使うのでまずはどちらかだけ登録しておけば大丈夫です。
iPhoneユーザーは必ずしてほしいこと
ポイントサイトを利用する前に必ずこの設定をしてください。
設定→Safariを開いて
- 『サイト越えトラッキングを防ぐ』をOFFにする。
- 『すべてのCookieをブロック』をOFFにする。

ホーム画面の『設定』をタップ

『Safari』をタップ

この2つがグレーになっていればOK!
iPhoneを使っていていつも混乱してしまうのですがグリーンがON!グレーがOFF!です。
専用メールアドレス
ポイ活サイト専用のメールアドレスを作ることをおススメします。
ポイントサイトに登録するとメルマガなどがたくさん届きます。同じサイトから1日に数件メールが来ることもあるので、プライベートで使っているメールアドレスを登録してしまうと、大切なメールが埋もれてしまうなんてことになりかねません。
実際、私も大切なメールを見逃してしまったことがありました・・・
一通一通しっかり目を通せばいい話ですが、それができなくなるほどたくさんのメールが届きます。
もちろんそのメルマガの内容もお得な情報だったりするので大切なんですが、ポイ活はポイ活のメールアドレスがあったほうが読みやすくもなるので、ポイ活専用メールアドレスを作ってみてください。
アドレスはYahoo!メールやOutlook、GmailなどがありますがおススメはGmailです。
https://www.google.com/intl/ja/account/about/
ポイ活管理表
ポイ活をするときはいくつかのポイントサイトを活用している人が多いです。
というのも、同じ広告でもポイントサイトによってもらえるポイントが違うのでいくつかを比較して
ポイントの高いところで広告を利用します。
比較サイト→https://dokotoku.jp/
そしていつどこのサイトで何をしたかがひとめで分かるように、エクセルを使って管理しています。
実は私、一度ポイ活挫折しているんです。。。
初めてポイントサイトを利用したのは5年前。知人からクレジットカードを作るとポイントがもらえてそれを現金に換えられる。というのを聞き何もわからず調べずに、ただとあるポイントサイトに登録し
年会費無料のクレジットカードを探して作成しました。その時は確かカード1枚作成して4000円くらい
もらえたと思います。
でもそのほかの広告を見ても月額がかかったりカードも年会費がかかってしまうものが多く、
使わなくなったらいつ解約すればいいんだろう、、、パスワードなど忘れてしまったらどうしよう、、、
などいろいろ管理をしなくてはいけない。けどできる気もしない。。。
結局それ以降の利用ができないまま月日が流れました。
当時パソコンは全く使えず、エクセルなんてもってのほかだったので、エクセルで管理するなんて思いつきもしませんでした。
ノートに管理すればよかったかもしれませんが、とにかくそういうことが苦手すぎた当時の私。
今となっては、もっと早くエクセルを活用しておけばよかったと後悔しています。。。
ということで、よりポイ活を効率的に快適に利用するために『ポイ活管理表』を作成しました。
それからというもの、表にすれば怖くない!とばかりにいろんな広告・案件に取り組むことができています。
管理は大事です。
それから、これはポイントサイトに限ったことではありませんが、パスワードの使いまわしは危険です。
自分で覚えられるような簡単なパスワードではなく、これも管理してそれぞれ違うパスワードを設定しましょう。
管理表があれば怖くない!(*’▽’)b やってみてください♪
パスワード作成→https://www.graviness.com/app/pwg/
まとめ
ポイントサイトを使う際は、iPhoneの人は『サイト越えトラッキングを防ぐ』と『すべてのCookieをブロック』の設定、専用メールアドレスの作成、ポイ活管理表の活用をして取り組んでみてください。
それでは、実際ポイントサイトに登録してポイントをゲットしてみましょう!